| 著作分類 | 本の一章執筆 | 
|---|---|
| 著者 | 中島賢太郎 | 
| 論文タイトル | 第5章 第3節 運輸と地域経済―― 鉄道を中心に | 
| 編者 | 深尾京司 : 中村尚史 : 中林真幸 | 
| 本タイトル | 岩波講座 日本経済の歴史 5 現代1 | 
| ページ | 267-280頁 | 
| 出版社都市名 | |
| 出版社名 | 岩波書店 | 
| 出版・発行年月 | 2018/01/26 | 
| 要旨 | いち早い恐慌からの回復後,無謀な日中戦争からアジア太平洋戦争,そして敗戦と占領.戦時~占領期の制度変革をもとに,軍需依存を脱却し,アメリカが再建した自由貿易体制に加わった日本は,旺盛な投資と技術導入により,目覚ましい生産性の上昇と経済成長を体験.1人あたりGDPにおいて平均的な西欧諸国に追い付いた軌跡を描く. | 
| 備考 | |
| 参考URL | https://www.iwanami.co.jp/book/b341736.html | 
| ラベル | 経済学 | 
| 登録日 | 2018/01/26 |