政府のデジタル化と生産性の向上
市川類
『一橋ビジネスレビュー』 68巻 4号 38-50頁 (2021/04/01)
近年、日本政府のデジタル化の遅れが話題になっているが、本当だろうか。UNDESA(国連経済社会局)が発表した「世界電子政府ランキング」においては、日本の順位は比較的高い。本論文では、日本政府のデジタル化において、単なるオンライン化ではなくデジタル化の「質」としてデジタル・トランスフォーメーション(DX)の視点から取り組むことが必要であり…
論文
関連URL:
市川類
『一橋ビジネスレビュー』 68巻 4号 38-50頁 (2021/04/01)
近年、日本政府のデジタル化の遅れが話題になっているが、本当だろうか。UNDESA(国連経済社会局)が発表した「世界電子政府ランキング」においては、日本の順位は比較的高い。本論文では、日本政府のデジタル化において、単なるオンライン化ではなくデジタル化の「質」としてデジタル・トランスフォーメーション(DX)の視点から取り組むことが必要であり…
論文
関連URL:
市川 類
WP#21-02 一橋大学イノベーション研究センター (2021/02/28)
近年、国内外において、デジタルトランスフォーメーション(DX)への関心が高まっている。特に国内では、最近、ITコンサルタント等による多くの書籍が発行されつつあり、これらは、現場での経験に基づく非常に洞察深いものである。一方、DXについて、これまでの経営学・イノベーション論などに基づく議論を行っているような書籍はほとんど存在しない。この…
マイケル・A. クスマノ:アナベル・ガワー:デヴィッド・B. ヨッフィー(著):青島矢一(監訳)
有斐閣(原著 The Business of Platforms)(2020/12/10)
ユーザーとイノベーター, 売手と買手などを接続してネットワーク効果を生み出し巨大化した産業プラットフォーム。既存企業の基盤を崩し去るかに見える, グーグル, アマゾン, フェイスブック等が巨額の利益を生み, 一方で莫大なお金を失う原理と実際, 光と影を示す。
Tomiura, Eiichi : Banri Ito : Byeongwoo Kang
19-E-088 RIETI Discussion Paper Series (2019/10/25)