検索一覧

検索結果: 39件 1ページ目(1〜20)

イノベーションマネジメントの定石

吉岡(小林)徹
『一橋ビジネスレビュー』 70巻 3号 96-104頁 (2022/12/29)

連載 イノベーションマネジメントの定石(第8回)

  • 知的財産
  • イノベーション・プロセス
  • イノベーション
  • 論文

    関連URL:

    イノベーションの普及のための定石

    吉岡(小林)徹
    『一橋ビジネスレビュー』 70巻 2号 104-111頁 (2022/09/29)

    連載 イノベーションマネジメントの定石(第7回)

    • イノベーション・プロセス
    • イノベーション
    • 論文

      関連URL:

      ビジネスケース 日本環境設計:服から服へ、資源が循環する持続可能なエコシステムの創造

      橘樹:内田大輔:軽部大
      『一橋ビジネスレビュー』 70巻 1号 126-138頁 (2022/06/30)

      日本環境設計は、不要になった服が大量に廃棄される現実への強い問題意識を持つ2人の創業者が2007年に設立したスタートアップである。限られた資源の有効活用の必要性を唱える「循環型社会」は、理念としてはわれわれの生活に定着した。しかし、現実には解決すべき課題が多く、理念と現実の間にはギャップが存在している。同社は独自の技術を生み出し、消費者…

      • 経営学
      • 技術経営
      • アントレプレナー
      • 起業
      • イノベーション・プロセス
      • 企業の社会的責任
      • CSR
      • SDGs
      • グリーンイノベーション
      • カーボンニュートラル
      • 論文

        関連URL:

        イノベーションの普及のための定石

        吉岡(小林)徹
        『一橋ビジネスレビュー』 70巻 1号 96-103頁 (2022/06/30)

        連載 イノベーションマネジメントの定石(第6回)

        • 社会学
        • イノベーション・プロセス
        • 論文

          関連URL:

          イノベーション実現への反対のマネジメント

          吉岡(小林)徹
          『一橋ビジネスレビュー』 69巻 4号 90-95頁 (2022/03/31)

          連載 イノベーションマネジメントの定石(第5回)

          • 組織論
          • イノベーション・プロセス
          • 科研費プロジェクト
          • 論文

            関連URL:

            経営学入門

            青島矢一(著): 榊原清則(監修)
            東洋経済新聞社(2022/03/18)

            • 経営学
            • 技術経営
            • 戦略論
            • 組織論
            • 会計学
            • イノベーション・プロセス
            • 生産性
            • 企業の社会的責任
            • CSR
            • コーポレート・ベンチャーキャピタルの戦略的活用:日米欧主要CVCの分析

              岡本知久:青島矢一
              『一橋ビジネスレビュー』 69巻 3号 88-103頁 (2021/12/30)

              • 経営学
              • 戦略論
              • 組織論
              • イノベーション政策
              • アントレプレナー
              • 起業
              • イノベーション・プロセス
              • 論文

                関連URL:

                日本の起業家群像:「産業変革の起業家たち」に基づく一次報告

                藤原雅俊:青島矢一
                『一橋ビジネスレビュー』 69巻 3号 8-25頁 (2021/12/30)

                • 経営学
                • アントレプレナー
                • 起業
                • イノベーション・プロセス
                • 論文

                  関連URL:

                  技術獲得目的のM&Aの定石

                  吉岡(小林)徹
                  『一橋ビジネスレビュー』 69巻 3号 122-128頁 (2021/12/30)

                  連載 イノベーションマネジメントの定石(第4回)

                  • 技術経営
                  • イノベーション・プロセス
                  • 論文

                    関連URL:

                    イノベーションを実現する「つながり方」の力

                    吉岡(小林)徹
                    『一橋ビジネスレビュー』 69巻 2号 110-116頁 (2021/09/30)

                    連載 イノベーションマネジメントの定石(第3回)

                    • 技術経営
                    • イノベーション・プロセス
                    • 論文

                      関連URL:

                      「コロナ後の日本企業(上):組織超え経営資源を結べ」

                      『日本経済新聞』 (2021/07/21)

                      著者:青島矢一, 2021年7月21日, 朝刊, 経済教室欄, 26面掲載

                      • 経営学
                      • イノベーション政策
                      • 知識のスピルオーバー
                      • 起業
                      • イノベーション・プロセス
                      • 着想を促す「つながり」の科学

                        吉岡(小林)徹
                        『一橋ビジネスレビュー』 第69巻 1号 108-113頁 (2021/07/01)

                        連載 イノベーションマネジメントの定石(第2回)

                        • デザイン
                        • イノベーション・プロセス
                        • 論文

                          関連URL:

                          Innovation Processes in Public Research Institutes: AIST, Fraunhofer and ITRI Case Studies

                          Kang, Byeongwoo
                          『Science, Technology and Society』 Vol. 26 No. 3 pp. 433-458 (2021/05/25)

                          The design of national innovation systems has attracted attention from scholars and policymakers. Firms, universities and government organisations (including public research institutes) are defined as the three major players of the national innovation system and interactions between the players are considered the key of the national in…

                          • イノベーションの計測
                          • イノベーション・プロセス
                          • 公的研究機関
                          • デザイン思考の効果と限界

                            吉岡(小林)徹
                            『一橋ビジネスレビュー』 第68巻 4号 152-159頁 (2021/04/01)

                            連載 イノベーションマネジメントの定石(第1回)

                            • デザイン
                            • イノベーション・プロセス
                            • 論文

                              関連URL:

                              イノベーション論からみたデジタルトランスフォーメーション(DX)

                              市川 類
                              WP#21-02 一橋大学イノベーション研究センター (2021/02/28)

                               近年、国内外において、デジタルトランスフォーメーション(DX)への関心が高まっている。特に国内では、最近、ITコンサルタント等による多くの書籍が発行されつつあり、これらは、現場での経験に基づく非常に洞察深いものである。一方、DXについて、これまでの経営学・イノベーション論などに基づく議論を行っているような書籍はほとんど存在しない。この…

                              • イノベーション政策
                              • イノベーション・プロセス
                              • デジタル・エコノミー
                              • デジタル経済
                              • デジタルイノベーション
                              • デジタル・トランスフォーメーション
                              • IIRワーキングペーパー

                                PDF DOWNLOAD

                                関連URL:

                                ビジネスケース クラレ:日本発のエンプラ「ジェネスタ」とそのイノベーションのプロセス

                                六田充輝:青島矢一
                                『一橋ビジネスレビュー』 68巻 3号 134-147頁 (2020/12/31)

                                クラレが1994年に開発した「ジェネスタ(ナイロン9T)」は、低吸水性、高耐熱性、寸法精度などに優れた特徴を持ち、電気・電子部品や自動車部品に幅広く使用されているエンジニアリングプラスチック(エンプラ)である。その開発プロセスでは、原料合成のための触媒完成から商品の市場化まで18年、事業として収益の柱となるまでには30年にも及ぶ長い年月…

                                • 経営学
                                • 技術経営
                                • 人材育成拠点
                                • 知識
                                • イノベーション・プロセス
                                • 論文

                                  関連URL:

                                  「何故、日本のデジタルイノベーションは遅れているのか」 ~デジタルイノベーションシステムの比較制度分析からみた日本企業・政府の構造的課題~

                                  市川類
                                  WP#20-16 一橋大学イノベーション研究センター (2020/12/11)

                                  社会におけるデジタル技術の重要性が高まり、デジタルトランスフォーメーション(DX)への関心が高まる中、日本は、民間、政府ともにデジタル化が遅れていると言われる。それでは、日本のデジタル化は、イノベーションの観点から、どのような意味で遅れており、また、それは、どのような制度的・構造的な問題に依るものなのであろうか。 このような問題意識の…

                                  • イノベーション政策
                                  • イノベーション・プロセス
                                  • デジタルイノベーション
                                  • IIRワーキングペーパー

                                    PDF DOWNLOAD

                                    関連URL:

                                    旭化成のコーポレート・ベンチャーキャピタル:ベンチャー投資による新規事業の創出

                                    青島矢一:村上隆介
                                    『一橋ビジネスレビュー』 68巻 1号 64-80頁 (2020/06/25)

                                    日本の総合化学メーカー旭化成が、2008年に戦略目的で設立した旭化成コーポレート・ベンチャーキャピタル(旭化成CVC)は、これまで2件の買収に成功し、社内的な支援を受けて着実に予算規模も増やしている。その成功要因は、キーパーソンの存在、漸新的な社内認知の向上、初期の成功事例の重要性、現地採用人材による投資実績の蓄積、CVCの独立性と全社…

                                    • 経営学
                                    • 技術経営
                                    • 戦略論
                                    • 人材育成拠点
                                    • アントレプレナー
                                    • 起業
                                    • イノベーション・プロセス
                                    • 論文

                                      関連URL:

                                      既存企業からの資源循環による新事業創出

                                      青島矢一:一ノ瀬裕城:田浦英明
                                      『一橋ビジネスレビュー』 68巻 1号 14-31頁 (2020/06/25)

                                      従来の日本企業の強みは、特定の製品カテゴリーを前提に、企業内で余剰資源を革新活動に振り向け、高度な擦り合わせを武器に次々と効率的に新製品を生み出していくことにあった。しかし、こうした日本型のイノベーションシステムは有効性を失い、先端領域における日本企業のプレゼンスは大きく低下している。デジタル時代に入った今日、モノの境界が取り払われ、企…

                                      • 経営学
                                      • 技術経営
                                      • 人材育成拠点
                                      • イノベーション政策
                                      • アントレプレナー
                                      • 起業
                                      • イノベーション・プロセス
                                      • 論文

                                        関連URL:

                                        公的支援プロジェクトにおける企業と研究支援機関の関与の影響

                                        松嶋一成: 青島矢一: 高田直樹, 『研究 技術 計画』 34巻4号、423-439頁
                                        (2019/12/01)

                                        • 経営学
                                        • 組織論
                                        • 技術政策
                                        • イノベーション政策
                                        • イノベーション・プロセス