検索一覧

検索結果: 2466件 11ページ目(201〜220)

新型コロナウィルス感染症への組織対応に関する緊急調査: 第三報

佐々木将人:今川智美: 塩谷剛:原泰史:岡嶋裕子:大塚英美:神吉直人:工藤秀雄:高永才:武部理花:寺畑正英:中園宏幸:中川功一:服部泰宏:藤本昌代:宮尾学:三崎秀央:谷田貝孝:HR総研
WP#20-12 一橋大学イノベーション研究センター (2020/05/27)

  • 経営学
  • 組織論
  • 不確実性
  • 新型コロナウイルス感染症
  • IIRワーキングペーパー

    PDF DOWNLOAD

    関連URL:

    新型コロナウイルス感染症への組織対応に関する緊急調査: 第二報

    服部泰宏:岡嶋裕子:神吉直人:藤本昌代:今川智美:大塚英美:工藤秀雄:高永才:佐々木将人:塩谷剛:武部理花:寺畑正英:中川功一:中園宏幸:宮尾学:三崎秀央:谷田貝孝:原泰史:HR総研
    WP#20-11 一橋大学イノベーション研究センター (2020/05/11)

    • 経営学
    • 組織論
    • 不確実性
    • 新型コロナウイルス感染症
    • IIRワーキングペーパー

      PDF DOWNLOAD

      関連URL:

      Characteristics of Firms Transmitting Data across Borders: Evidence from Japanese Firm-level Data

      Tomiura, Eiichi : Banri Ito : Byeongwoo Kang
      20-E-048 RIETI Discussion Paper Series (2020/05/01)

      • 規制
      • デジタル貿易
      • デジタル経済
      • ワーキングペーパー

        関連URL:

        日本におけるクラウドファンディングを通じた科学研究支援の動機

        網中裕一 : 吉岡(小林) 徹
        『研究 技術 計画』 35巻 1号 77-95頁 (2020/05/01)

        • 社会学
        • サイエンス
        • 大学
        • 論文

          関連URL:

          新型コロナウィルス感染症への組織対応に関する緊急調査 : 第一報

          原泰史:今川智美:大塚英美:岡嶋裕子:神吉直人:工藤秀雄:高永才:佐々木将人:塩谷剛:武部理花:寺畑正英:中園宏幸:服部泰宏:藤本昌代:三崎秀央:宮尾学:谷田貝孝:中川功一:HR総研
          WP#20-10 一橋大学イノベーション研究センター (2020/05/01)

          • 経営学
          • 組織論
          • 不確実性
          • 新型コロナウイルス感染症
          • IIRワーキングペーパー

            PDF DOWNLOAD

            関連URL:

            Determinants of donations to scientific research: An experimental study of motivations for crowdfunding in Japan

            Aminaka, Hirokazu : Tohru Yoshioka-Kobayashi
            WP#20-09 一橋大学イノベーション研究センター (2020/04/30)

            • 政策のための科学
            • サイエンス
            • IIRワーキングペーパー

              PDF DOWNLOAD

              関連URL:

              Revisiting incremental product innovations in the food manufacturing industry: An empirical study on the effect of intellectual property rights

              Yoshioka-Kobayashi, Tohru: Tomofumi Miyanoshita: Daisuke Kanama
              『Journal of Economic Structures』 (2020/04/20)

              The highly competitive and mature food industry has long been process innovation-oriented while largely neglecting product/technological innovation. However, recent innovation debates have raised two issues. First, imitations of product innovations likely underestimate the value of innovation in this industry; second, exaggerations of …

              • 知的財産権
              • イノベーションの経済分析
              • 科研費プロジェクト
              • 機能としての脱オリンピック:創発都市と「パビリオン・トウキョウ2020」

                米倉誠一郎:和多利浩一:和多利恵津子
                『一橋ビジネスレビュー』 第67巻 4号 62-74頁 (2020/04/02)

                全自動衣類折り畳みロボット「ランドロイド」を開発・製造するセブン・ドリーマーズ・ラボラトリーズは、2011年に創業されたきわめて新しい企業である。創業者の阪根信一は、祖父・父ともにスタートアップ経験者という企業家家族の出身であり、アメリカで博士号を取得した経歴もある。この企業がユニークなのは、父親の経営する企業での修業から始まりスピンア…

                • クリエイティブ産業
                • イノベーション政策
                • 論文

                  関連URL:

                  「本郷バレー」はなぜ生まれたか――大学発ベンチャー集積の理由

                  吉岡(小林)徹:丸山裕貴:平井祐理:渡部俊也
                  『一橋ビジネスレビュー』 67巻 4号 46-60頁 (2020/04/02)

                  従来、日本のソフトウェア分野のスタートアップは渋谷・六本木を中心に集積していたが、近年は、AI系スタートアップの集積が本郷3丁目周辺に見られている。起業家OBとの交流によって学生発ベンチャーが立ち上がる本郷エリアには、スタートアップのエコシステムが出来上がりつつある。しかし、これは単に学生が優秀だからというだけでは説明がつかないものがあ…

                  • アントレプレナー
                  • 起業
                  • 論文

                    関連URL:

                    日本発の国際標準化 戦いの現場から

                    一橋ビジネスレビュー (2020/04/02)

                    著者:江藤学・鷲田祐一, 連載期間:2017年冬号~, 第1回:大成プラス「ナノモールディング技術」(2017年冬号(65巻3号))/ 第2回:生活支援ロボットの国際標準化(2018年春号(65巻4号))/ 第3回:サービスの国際標準化とアクセシビリティー(2018年夏号(66巻1号))/ 第4回:光触媒技術:日本発の発明…

                    • 経営学
                    • 標準化
                    • 一般記事

                      関連URL:

                      Profiting from (not too many) package designs: evidence from a firm level design registration analysis in the food manufacturing industry

                      Miyanoshita, Tomofumi: Tohru Yoshioka-Kobayashi: Daisuke Kanama
                      『British Food Journal』 Vol. 122 No. 7 pp. 2233-2251 (2020/04/01)

                      • 知的財産権
                      • デザイン
                      • 科研費プロジェクト
                      • 論文

                        関連URL:

                        戦前期日本のイノベーション活動:特許情報の電子化によるアプローチ

                        井上 寛康 : 岡崎 哲二 : 齊藤 有希子 : 中島 賢太郎
                        20-P-012 RIETI Discussion Paper Series (2020/04/01)

                        日本の近代化の過程におけるイノベーションのあり方、役割について、特許情報から把握するため、我々は1910年から1945年にかけての特許書誌情報の電子化を行うことで、戦前期特許書誌情報データベースの構築を行っている。本稿では、データベース構築の方法を説明し、作成したデータベースを用いた記述的分析を、特に当時のイノベーション活動の地理的分布…

                        • 経済学
                        • イノベーションの経済地理分析
                        • 知識のスピルオーバー
                        • マツダにおけるディーゼル車の復活

                          竹田太樹:木村めぐみ:延岡健太郎
                          CASE#20-01 一橋大学イノベーション研究センター (2020/03/31)

                          本稿は、マツダがディーゼル車の技術革新を遂げた経緯について書かれている。マツダは経営環境の悪化や社会環境の変化から国内市場からディーゼル研究から手を引いていた。そんな中、マツダはNEDAが募集するプロジェクトに参加することになり、研究資金を得て研究を再開した。プロジェクトでは燃料の低温化・混合気の希薄化の技術開発が行われ、結果として高い…

                          • 経営学
                          • IIRケーススタディ

                            PDF DOWNLOAD

                            関連URL:

                            井坂豊光オーラル・ヒストリー

                            二階堂行宣 : 坪山雄樹
                            WP#20-08 一橋大学イノベーション研究センター (2020/03/31)

                            • 組織論
                            • オーラル・ヒストリー
                            • IIRワーキングペーパー

                              関連URL:

                              嵐信彦オーラル・ヒストリー

                              二階堂行宣:坪山雄樹
                              WP#20-07 一橋大学イノベーション研究センター (2020/03/31)

                              • 組織論
                              • オーラル・ヒストリー
                              • IIRワーキングペーパー

                                関連URL:

                                Academic contribution to industrial innovation by funding type

                                Kang, Byeongwoo: Kazuyuki Motohashi
                                『Scientometrics』 Vol. 124 No. 1 pp. 169-193 (2020/03/23)

                                Universities are an important actor for innovation. Their contributions to technological and scientific knowledge development have been supported by various types of fu…

                                • イノベーションの経済分析
                                • イノベーションの科学的源泉
                                • 論文

                                  関連URL:

                                  Centers of Gravity: The Effect of Stable Shared Leadership in Top Management Teams on Firm Growth and Industry Evolution

                                  Agarwal, Rajshree : Serguey Braguinsky : Atsushi Ohyama
                                  『Strategic Management Journal』 Vol.41 Issue 3 pp. 467-498 (2020/03/01)

                                  • 経済学
                                  • 経営学
                                  • 科研費プロジェクト
                                  • 論文

                                    関連URL:

                                    大学における研究推進支援人材が外部研究資金獲得に与える影響

                                    古澤陽子:枝村一磨:吉岡(小林)徹:高橋真木子:隅藏康一
                                    Discussion Paper No. 179 科学技術・学術政策研究所 (2020/03/01)

                                    • 政策のための科学
                                    • 大学
                                    • ワーキングペーパー

                                      関連URL:

                                      Determinants of Patent Infringement Awards in the US, Japan, and China: A Comparative Analysis

                                      Hu, Wei : Tohru Yoshioka-Kobayashi : Toshiya Watanabe
                                      『World Patent Information』 Volume 60 (2020/03/01)

                                      • 知的財産制度
                                      • 論文

                                        関連URL:

                                        Masaharu Yoshii, Oral History (2nd, 2): Oral History on Game Development and Sales at Sega and Sega of America

                                        Shigihara, Morihiro : Fumihiko Ikuine : Hiroshi Shimizu
                                        WP#20-06 (in Japanese) 一橋大学イノベーション研究センター (2020/02/14)

                                        • オーラル・ヒストリー
                                        • ゲーム
                                        • IIRワーキングペーパー

                                          関連URL:
                                          http://pubs.iir.hit-u.ac.jp/admin/ja/pdfs/show/2381