検索一覧

検索結果: 2464件 58ページ目(1141〜1160)

レイテックス:ハイテク・スタートアップの成長プロセス

田路則子 : 五十嵐伸吾
『一橋ビジネスレビュー』 56巻 4号 132-146頁 (2009/03/01)

  • 経営学
  • 論文

    関連URL:

    Commercialization and Other Uses of Patents in Japan and the U.S.: Major Findings from the RIETI-Georgia Tech Inventor Survey 

    Nagaoka, Sadao : John Walsh
    RIETI Discussion Paper 09-E-011 Research Institute of Economy, Trade and Industry (2009/03)

    • 技術経営
    • ワーキングペーパー

      関連URL:

      The R&D Process in the U.S. and Japan: Major Findings from the RIETI-Georgia Tech Inventor Survey

      Nagaoka, Sadao : John Walsh
      RIETI Discussion Paper 09-E-010 Research Institute of Economy, Trade and Industry (2009/03)

      • 技術経営
      • ワーキングペーパー

        関連URL:

        日本企業のものづくりにおける価値創造の課題

        延岡健太郎, 『シャム・サンダー・山地秀俊編『日本のもの造り―組織指向の会計と国際会計』神戸大学研究叢書』 57-76
        神戸大学研究叢書(2009/03)

        • 技術経営
        • 本の一章執筆

          関連URL:

          設計3次元化が製品開発プロセスと成果に及ぼす影響に関する日本・中国・韓国の比較調査

          竹田陽子:青島矢一:延岡健太郎:林采成:元時太
          『技術マネジメント研究』 8号 53-61頁 (2009/03)

          • 技術経営
          • 論文

            関連URL:

            ワーキングペーパー

            関連URL:

            新しい防衛調達モデルの探索的研究(その2)

            西口敏宏
            (財)防衛調達基盤整備協会 調査研究報告書(研究代表西口敏宏) (2009/03)

            • 技術政策
            • ワーキングペーパー

              関連URL:

              BU長とミドル・ロワーとの認識ギャップー第2回組織の<重さ>調査から

              加藤俊彦:沼上幹:軽部大, 一橋大学日本企業研究センター(編)『日本企業研究のフロンティア5』 第4章,71-96頁
              有斐閣(2009/03)

              • 組織論
              • 本の一章執筆

                関連URL:

                経営学のフロンティア:技術経営の神髄と 価値創造 (1)-(8)

                日本経済新聞 (「やさしい経済学」欄) (2009/01/15)

                著者:延岡健太郎

                  一般記事

                  関連URL:

                  A Reply to Professor Tsutomu Nakano's Critique

                  Nishiguchi, Toshihiro
                  『Sociological Theory and Methods』 Japanese Association for Mathematical Sociology (JAMS), Vol. 24 No. 2 (in Japanese) pp. 357-359 (2009/01/01)

                  • 経済学
                  • 論文

                    関連URL:

                    Joint Research to Resolve Global Issues.

                    Akaike, Shinichi
                    『The Japan Journal』 Vol. 5 No. 9 pp. 12-13 (2009/01)

                    • 技術経営
                    • 技術政策
                    • 論文

                      関連URL:

                      京都市立堀川高等学校 ―学校改革の軌跡―

                      池内誠:狩野英樹:清水慎:武田信介:劉�
                      CASE#09-01 一橋大学イノベーション研究センター (2009/01)

                      京都では、私立高校が進学に力を注ぐようになると、公立高校の進学実績は低下していった。その状況に危機感を覚えた京都市立堀川高等学校の教員らは、1993年から理想の教育をめざした学校改革に取り組んだ。掲げた教育理念は「二兎を追う」。それは、「自立できる18歳の育成」と「進学実績の向上」という、一見相矛盾する2つの目標の同時追求を意味していた…

                      • 組織論
                      • IIRケーススタディ

                        PDF DOWNLOAD

                        関連URL:

                        社会的課題の解決と科学技術のフロンティアの開拓を目指して

                        有本建男,渡邊康正, 前田知子、赤池伸一他
                        『(独)科学技術振興機構研究開発戦略センター (JST/CRDS)』 (2009)

                        • 社会学
                        • 論文

                          関連URL:

                          Learning and assimilation vs. M&A, Japan at crossroads.

                          Watanabe, C., Shin, J., Akaike, S. and Griffy-Brown, C.
                          『Technology in Society』 Vol. 31 pp. 218-231 (2009)

                          • 経営学
                          • 論文

                            関連URL:

                            中小企業のイノベーション:グッドカンパニー大賞受賞企業の分析を通じて

                            米倉誠一郎
                            『(社)中小企業研究センター年報2009』 3-29頁 (2009)

                            • 技術経営
                            • 論文

                              関連URL:

                              書評リプライ  中野勉氏の書評に答える

                              西口敏宏
                              『理論と方法』 (数理社会学会), 24巻 2号 357-359頁 (2009)

                              • 経済学
                              • 論文

                                関連URL:

                                Steel

                                Yonekura, Seiichiro, Peter N. Stearns of George Mason University, the editor in chief(編)『Oxford Encyclopedia of the Modern World  』
                                2009 edition, Oxford University Press(2009)

                                • 経営学
                                • 本の一章執筆

                                  関連URL:

                                  An Exploratory Study of New Models of Defense Procurement (Part II)

                                  Nishiguchi, Toshihiro
                                  Research Report, Defense Procurement Structure Improvement Foundation (Research Project Leader: Toshihiro Nishiguchi, in Japanese)(2009)

                                  • 技術政策
                                  • 著書

                                    関連URL:

                                    The Structure and the Emergence of Essential Patents for Standards: Lessons from Three IT Standards

                                    Nagaoka, Sadao:Naotoshi Tsukada:Tomoyuki Shimbo, Canter, Uwe:Jean-Luc Gaffard:Lionel Nesta(編)『Schumpeterian Perspectives on Innovation, Competition and Growth』 pp. 433-448
                                    Springer(2009)

                                    • 知的財産権
                                    • 本の一章執筆

                                      関連URL:

                                      21st Century Innovation Systems for Japan and the United States: Lessons from a Decade of Change: Report of a Symposium

                                      Nagaoka, Sadao:Masayuki Kondo:Kenneth Flamm:Charles Wessner(編)
                                      The National Academies Press, 302 pages(2009)

                                      • 技術経営
                                      • 産学官連携
                                      • 編著

                                        関連URL: