検索一覧

検索結果: 2445件 69ページ目(1361〜1380)

京セラ:長寿命電子写真プロセスの技術開発と事業への展開

加藤俊彦 : 山口裕之
CASE#06-06 一橋大学イノベーション研究センター (2006/12/01)

京セラのプリンタ・複写機事業は競合他社と比べ、規模としてはそれほど大きくはないものの、収益性は良好である。同社はプリンタ市場に参入した直後は後発者の地位に甘んじていたが、のちに本業である産業用セラミック製品の技術を活かして、消耗部品の寿命を飛躍的に高めつつ、生産コストの低減を実現する「長寿命電子写真プロセス」技術を開発した。この技術を…

  • 経営学
  • IIRケーススタディ

    関連URL:

    日清ファルマ:コエンザイムQ10の量産化と事業化

    朴宰佑 : 松井剛
    CASE#06-05 一橋大学イノベーション研究センター (2006/12/01)

    「コエンザイムQ10(CoQ10)」は従来、心臓病の医薬品として処方されていた成分であったが、欧米諸国で美肌やアンチエージングのサプリメントとして大ヒットし、日本でもブームを巻き起こした。その消費量は今後も世界的に増え続けると予想されている。しかし、全世界で消費されるCoQ10原料のほぼすべてが日本で生産され、日本が世界で初めてCoQ…

    • 経営学
    • IIRケーススタディ

      関連URL:

      京セラ:長寿命電子写真プロセスの技術開発と事業への展開

      加藤俊彦 : 山口裕之
      『一橋ビジネスレビュー』 54巻 3号 112-123頁 (2006/12/01)

      • 経営学
      • 論文

        関連URL:

        日清ファルマ:コエンザイムQ10の量産化と事業化

        朴宰佑 : 松井剛
        『一橋ビジネスレビュー』 54巻 3号 124-139頁 (2006/12/01)

        • 経営学
        • 論文

          関連URL:

          An Invitation to Network Thinking (3): Small World

          Nishiguchi, Toshihiro
          『Hitotsubashi Business Review』 vol. 54 No. 3 pp. 100-111 (in Japanese) (2006/12)

          • ネットワーク
          • 論文

            関連URL:

            意味的価値の創造:コモディティ化を回避するものづくり

            延岡健太郎
            『国民経済雑誌』 194巻 6号 1-14頁 (2006/12)

            • 技術経営
            • 論文

              関連URL:

              ネットワーク思考のすすめ(3)―企業と政府のスモールワールド化

              西口敏宏
              『一橋ビジネスレビュー』 54巻 3号 100-111頁 (2006/12)

              • ネットワーク
              • 論文

                PDF DOWNLOAD

                関連URL:

                創造するアントレプレナー

                米倉誠一郎
                ゴマブックス(2006/12)

                • 経営学
                • 著書

                  関連URL:

                  イノベーションの本質と課題(下): 知的財産に競争ルールを

                  日本経済新聞「経済教室」欄 (2006/11/27)

                  著者:長岡貞男

                    一般記事

                    関連URL:

                    R&D生産性の指標と実践

                    浅井政美
                    『テクノロジーマネージメント (株)フュージョン アンド イノベーション』 2006年 10月号 88-95 (2006/10/25)

                     現在、R&Dの生産性指標として、売上高対R&D費、営業利益対R&D費などの指標が用いられている。また、R&D費の性格上4年~5年前のR&D費との対比で表示することなどが試みられている。しかし、これらの指標は、あくまでも同業他社や異業種との間の相対的評価として利用されている。そのため、経営者にとっては、そのR&D費の生産性指標の数値から…

                    • 技術経営
                    • 論文

                      関連URL:

                      自転車産業における標準化と産業競争力

                      研究・技術計画学会 第21回年次学術大会 (2006/10/21)

                      予稿:江藤学

                      • 経営学
                      • 標準化
                      • 研究会・講演録・講義録・コンファレンスペーパー

                        関連URL:

                        新規性・進歩性,記載要件について(下)~数値限定発明を中心にして~

                        岡田吉美
                        『特許研究』 42号 21-43頁 (2006/09/01)

                        • 知的財産
                        • 論文

                          関連URL:

                          ヤマハ:携帯電話着信メロディ・ビジネスの技術開発、ビジネスモデル構築

                          児玉公一郎
                          『一橋ビジネスレビュー』 54巻 2号 154-171頁 (2006/09/01)

                          • 経営学
                          • 論文

                            関連URL:

                            An Invitation to Network Thinking (2): Topology

                            Nishiguchi, Toshihiro
                            『Hitotsubashi Business Review』 vol. 54 No. 2 pp. 120-132 (in Japanese) (2006/09)

                            • ネットワーク
                            • 論文

                              関連URL:

                              MOT(技術経営)入門

                              延岡健太郎
                              日本経済新聞社(2006/09)

                              • 技術経営
                              • 著書

                                関連URL:

                                ネットワーク思考のすすめ(2)―トポロジーで考えるネットワーク

                                西口敏宏
                                『一橋ビジネスレビュー』 54巻 2号 120-132頁 (2006/09)

                                • ネットワーク
                                • 論文

                                  PDF DOWNLOAD

                                  関連URL:

                                  The Structure and the Evolution of Essential Patents for Standards: Lessons from Three IT Standards

                                  Nagaoka, Sadao :Tomoyuki Shimbo:Naotoshi Tsukada
                                  WP#06-08 一橋大学イノベーション研究センター (2006/09)

                                  • 知的財産権
                                  • IIRワーキングペーパー

                                    PDF DOWNLOAD

                                    関連URL:

                                    セイコーエプソン:自動巻き発電クオーツ・ウォッチの開発

                                    武石彰:金山維史:水野達哉
                                    『一橋ビジネスレビュー』 54巻 2号 134-152頁 (2006/09)

                                    • 技術経営
                                    • 論文

                                      関連URL:

                                      川崎製鉄・川鉄マシナリー・山九: 革新的な大型高炉改修技術による超短期改修の実現―大ブロックリング工法の開発

                                      平野創・軽部大
                                      CASE#06-02 一橋大学イノベーション研究センター (2006/08)

                                      最終製品として具象化されるプロダクト・イノベーションとは異なり、生産工程におけるプロセス・イノベーションは、顧客から必ずしも見えないためか注目されることは少ない。しかし、素材型産業においてその重要性は大きな位置を占める。本稿では、川崎製鉄が主体となって開発した大型高炉改修技術「大ブロックリング工法」の事例を取り上げる。製鉄業の中心ともい…

                                      • 技術経営
                                      • 大河内賞
                                      • IIRケーススタディ

                                        PDF DOWNLOAD

                                        関連URL:

                                        リーダーシップとモチベーション(特集 映画にみる「経済」)

                                        米倉誠一郎
                                        『経済セミナー』 617号 18-22頁 (2006/07/01)

                                          論文

                                          関連URL: