検索一覧

検索結果: 2421件 11ページ目(201〜220)

Effects of Regulations on Cross-border Data Flows: Evidence from a Survey of Japanese Firms

Tomiura, Eiichi : Banri Ito : Byeongwoo Kang
19-E-088 RIETI Discussion Paper Series (2019/10/25)

  • 規制
  • デジタル・エコノミー
  • ワーキングペーパー

    関連URL:
    https://www.rieti.go.jp/jp/publications/dp/19e088.pdf

    Nishimura Yoshio, Oral History: The Development of Game Industry in the context of Electronics Industry: Perspectives from Journalism

    Ikuine, fumihiko : Kim, Donghoon : Shigihara, Morihiro : Fukuda, Kazufumi : Shimizu, Hiroshi
    WP#19-26 (in Japanese) 一橋大学イノベーション研究センター (2019/10/23)

      IIRワーキングペーパー

      関連URL:
      http://pubs.iir.hit-u.ac.jp/admin/ja/pdfs/show/2352

      西村吉雄インタビュー:ジャーナリズムの視点から見た、 日本のエレクトロニクス産業のゲームとの関わり

      生稲 史彦 : 金 東勲 : 鴫原 盛之 : 福田 一史 : 清水 洋
      WP#19-26 一橋大学イノベーション研究センター (2019/10/23)

      • オーラル・ヒストリー
      • ゲーム
      • IIRワーキングペーパー

        PDF DOWNLOAD

        関連URL:

        Optimal Uniform Capital Taxation in a Partially Automated Society

        Koizumi, Hideto
        『SSRN』 (2019/10/22)

        • 経済学
        • 経済教室:イノベーションと日本企業(上) 囲い込みやめ他者と連携を

          『日本経済新聞』 (2019/10/03)

          著者:青島矢一, 2019年10月3日 朝刊 35面掲載

          • 経営学
          • 技術経営
          • 戦略論
          • 組織論
          • 技術政策
          • イノベーション政策
          • アントレプレナー
          • 起業
          • イノベーション・プロセス
          • 交通インフラ整備の政策評価研究

            『自動車交通研究2019』 (2019/10/01)

            日本交通政策研究会, 24-25頁, 著者:中島賢太郎 

            • 経済学
            • 一般記事

              関連URL:

              Institutional Factors for Academic Entrepreneurship in Publicly Owned Universities in Japan: Transition from a Conservative Anti-industry University Collaboration Culture to a Leading Entrepreneurial University

              Yoshioka-Kobayashi, Tohru
              『Science, Technology and Society』 Vol. 24 No. 3 pp. 423-445 (2019/10/01)

              • 社会学
              • アントレプレナー
              • 産学連携
              • 論文

                関連URL:

                The Dilemma of Design Innovation: Analysis of Mobile Phone’s Design Patent

                Akiike, Atsushi: Tohru Yoshioka-Kobayashi: Sotaro Katsumata
                『Annals of Business Administrative Science』 Vol. 18 No. 6 pp. 209-222 (2019/10/01)

                • 技術経営
                • デザイン
                • 論文

                  関連URL:

                  Hiromichi Nakamoto, Oral History (1st, 2): History of Game Development by Data East Corporation

                  Shigihara, Morihiro : Ikuine, Fumihiko : Kim, Donghoon : Fukuda, Kazufumi : Matsui, Ayako : Shimizu, Hiroshi
                  WP#19-25 (in Japanese) 一橋大学イノベーション研究センター (2019/09/30)

                  • オーラル・ヒストリー
                  • ゲーム
                  • IIRワーキングペーパー

                    関連URL:
                    http://pubs.iir.hit-u.ac.jp/admin/ja/pdfs/show/2347

                    Hiromichi Nakamoto, Oral History (1st, 1): History of Game Development by Data East Corporation

                    Shigihara, Morihiro :Ikuine, Fumihiko : Kim, Donghoon : Fukuda, Kazufumi : Matsui, Ayako : Shimizu, Hiroshi
                    WP#19-24 (in Japanese) 一橋大学イノベーション研究センター (2019/09/30)

                    • オーラル・ヒストリー
                    • ゲーム
                    • IIRワーキングペーパー

                      関連URL:
                      http://pubs.iir.hit-u.ac.jp/admin/ja/pdfs/show/2346

                      中本博通インタビュー後半:データイースト在職時の証言

                      鴫原 盛之 : 生稲 史彦 : 金 東勲 : 福田 一史 : 松井 彩子 : 清水 洋
                      WP#19-25 一橋大学イノベーション研究センター (2019/09/30)

                      • オーラル・ヒストリー
                      • ゲーム
                      • IIRワーキングペーパー

                        PDF DOWNLOAD

                        関連URL:

                        中本博通インタビュー前半:データイーストのゲーム開発の歴史

                        鴫原 盛之 : 生稲 史彦 : 金 東勲 : 福田 一史 : 松井 彩子 : 清水 洋
                        WP#19-24 一橋大学イノベーション研究センター (2019/09/30)

                        • オーラル・ヒストリー
                        • ゲーム
                        • IIRワーキングペーパー

                          PDF DOWNLOAD

                          関連URL:

                          ビジネスケース ママスクエア:子育てママを社会の主役に

                          軽部大:小林信也:小野寺莉乃:高睿佳
                          『一橋ビジネスレビュー』 第67巻 2号 122-136頁 (2019/09/26)

                          出産や育児といったライフイベントゆえに、子育て中の母親は新たな就業機会に恵まれず、働きたくても働けない状況にあることが多い。それは、本人のやる気や能力の問題ではなく、社会として解決すべき課題である。キッズスペース付きワーキングルームの運営と展開を通じて、働きたくても働けなかった子育て中の母親に、社会での新たな活躍の場を提供するのがママス…

                          • 経営学
                          • 組織論
                          • 社会学
                          • アントレプレナー
                          • 起業
                          • イノベーション・プロセス
                          • 論文

                            関連URL:

                            イノベーションの長期メカニズム:逆浸透膜の技術開発史

                            藤原雅俊:青島矢一
                            東洋経済新報社(2019/09/12)

                            逆浸透膜の技術開発プロセスの歴史的分析を通じて、長期にわたってイノベーション活動が継続するメカニズムを明らかにする。

                            • 経営学
                            • 技術経営
                            • 技術史
                            • Magicc
                            • 大河内賞
                            • 日本企業
                            • イノベーション政策
                            • 不確実性
                            • 知的生産活動の経済空間

                              中島賢太郎, 宇井貴志: 加納隆: 原千秋: 渡部敏明(編)『現代経済学の潮流 2019』 第5章, 27-148頁
                              東洋経済新報社(2019/08/01)

                              • 経済学
                              • 本の一章執筆

                                関連URL:

                                The Business Effects of Standardization for SMEs

                                Eto, Manabu
                                『International Journal of Standardization Research 』 Volume17 Issue2 p. 20 (2019/07/01)

                                Standardization activity is a type of open innovation, specifically an outbound­-revealing open innovation. Through standardization activities, a given technology spread…

                                • 経営学
                                • 技術政策
                                • 標準化
                                • 3. Standard Essential Patent War: Samsung vs Apple (in Korean)

                                  Kang, Byeongwoo, 『4.0 Industry and Standardization: Case Studies』 pp. 43-62
                                  韓国・博英社(2019/07/01)

                                  • 知的財産権
                                  • 知的財産
                                  • 知的財産制度
                                  • 標準化
                                  • 本の一章執筆

                                    関連URL:

                                    直接投資が国内の地域雇用に及ぼす影響

                                    清田耕造: 滝澤美穂: 中島賢太郎
                                    19-J-038 RIETI Discussion Paper Series (2019/07/01)

                                    本論文は日本企業の直接投資が国内の地域雇用に及ぼす影響を分析したものである。その目的は、日本企業の海外進出が国内雇用に及ぼす影響の地域差を明らかにすることにある。本論文では、企業の国内外の生産拠点の動向をより精緻に把握するため、『企業活動基本調査』、『海外事業活動基本調査』、『工業統計調査』を利用し、親会社、海外子会社、国内事業所を接続…

                                    • 経済学
                                    • 日米欧中韓の意匠制度の差異が意匠登録の動向に与える影響の実証分析

                                      『DESIGN PROTECT』 (2019/06/30)

                                      No.122, 9-14頁, 著者:吉岡(小林)徹

                                      • 知的財産制度
                                      • デザイン
                                      • 一般記事

                                        関連URL:

                                        Institutional Resource or Constraint? How Do Political Connections Embrace Technological Entrepreneurship in China?

                                        2019 Annual Meeting (2019/06/28)

                                        Conference Paper: submitted by Karube, Masaru

                                        • 経済学
                                        • 中国
                                        • 研究会・講演録・講義録・コンファレンスペーパー

                                          関連URL: